マンションドア
東京都 足立区某マンション 様
マンションドア(玄関ドア)交換工事。
カバー工法で納めました。
玄関ドア扉交換
東京都 足立区某現場 様
古くなった玄関ドアを扉のみ交換でリニューアルしました。
枠を残したまま扉のみ交換したものです。
スチールドア カバー工法
東京都 世田谷区某マンション 様
現地調査から扉及びフロアヒンジをリニューアルしました。
玄関ドア 扉のみ交換
東京都 荒川区内某マンション 様
枠は既存のままで、扉のみ交換しました。
スチールドア カバー工法
東京都 世田谷区某マンション 様
現地調査から扉及びフロアヒンジをリニューアルしました。
アルミフロント カバー工法
東京都 某公営住宅メインエントランス 様
既存ステンレスサッシ テンパードア破損及び不具合により改修改善する工事
ステンレス製建具のフロアヒンジ交換と扉ねじれ修正
東京都 品川区内某学校法人様 様
ステンレス製框ドアのフロアヒンジ交換及び框扉のねじれの修正
ねじれ修正は硝子を一度外し現場にて溶接を行います。
既存アルミサッシからカバー工法 スチールドア
東京都 松戸市内某事務所入口 様
既存は古いアルミ製の欄間FIX付き両開きドアでした。
開閉不良の為カバー工法でスチール製に改装しました。
フロアヒンジは床を斫り全交換としています。
ブラックツヤ消しの工場焼付塗装仕上げ品です。
シャッター交換工事
東京都 コンテナ倉庫 様
施工前は外国製シャッターでしたが開閉不良のため交換させて頂きました。
軽量電動シャッター交換工事
千葉県 T様工場入口 様
30年ほど使用していた古い電動シャッターを撤去し、新しく軽量電動シャッターを設置しました。古いシャッターは過去に落下事故があったそうです。
今回のシャッターには「急降下停止装置」という装置が付いています。万が一の場合でも急降下=落下の事故のリスクを取り除ける商品です。ちなみに今回採用したのは三和さんのブロード。良い製品です。音も静かで滑らかに動きます。W5500まで可能です。
ステンレス框ドア 差込丁番交換
東京都 白金高輪某ビル 様
開閉時に差込丁番部から異音がするのと変形がみられたため丁番を交換しました。面付でなく、差し込みタイプです。丁番は同じものを選定しないとそのままつけることはできません。現地調査が決め手です。無事交換しました。召し合わせ板のビス外れも見受けられたので、新規穴加工を行い補強致しました。
マンションエントランスドア カバー工法
東京都 世田谷区某マンション 様
エントランスドアが開閉不良の為カバー工法にて更新しました。
既存とはイメージを変えてステンレス部分と木目部分を組あわせて設計しました。
ステンレス製自動ドア
東京都 立川市某商業テナントビル 様
ステンレス製片引き自動ドア 駆動部天井内隠蔽式
扉とFIXの組み合わせ
東京都 某生命ビル本社社屋様 様
扉とFIXの組み合わせです。お客様の要望でアクセントとして、扉、FIXともに格子を組み込んで素敵な感じに仕上がりました。
ブラック系焼付塗装です。
オーダーステンレスフロント
東京都 台東区某ビル 様
既存サッシが解体された状態で現地調査実測を行いそこから図面化しました。
建物の局面に沿った形でのR加工のステンレスフロントです。
欄間幕板は鏡面でR加工、他はヘアライン仕上で多角形としています。
マンションドア・スチールサッシ デベロッパー様向け特別仕様
東京都 目黒区某マンション 様
マンションドアとスチールサッシをデベロッパー様仕様で制定し納めています。
スチール防火ドア
東京都 世田谷区某マンション 様
世田谷区内の30年以上経過しているマンション様で階段室の防火ドアの不具合を相談頂き1階はカバー工法による全交換。他の階は閉鎖装置、取手を交換調整したものです。
住宅用スチールサッシ
東京都 某住宅 様
住宅の改修工事で
特殊スチールサッシを設計・施工しました。
スチールドア カバー工法
東京都 世田谷区某マンション 様
現地調査から扉及びフロアヒンジをリニューアルしました。
アルミニウムサッシ
埼玉県 某保育園 様
アルミサッシの改修です。
アルミフロントによる改造
FIXを片開きドアに改造しました。
アルミフロント カバー工法
東京都 某公営住宅メインエントランス 様
既存ステンレスサッシ テンパードア破損及び不具合により改修改善する工事
アルミフロント
東京都 都内某事務所 様
アルミフロントを納めました。
アルミフラッシュドア
東京都 某河川防潮提 様
アルミフラッシュドアをRC躯体で納めました。
スチール防火ドア
東京都 世田谷区某マンション 様
世田谷区内の30年以上経過しているマンション様で階段室の防火ドアの不具合を相談頂き1階はカバー工法による全交換。他の階は閉鎖装置、取手を交換調整したものです。
避難用ドア引戸
東京都 中野区某施設 様
避難用扉で引戸です。
緊急時に使用しますので仕組みはなるべくシンプルにしました。
扉の中はアルポリックパンチングメタルを入れ込みました。
既存手摺の延長で扉にもステンレス手摺を付けています。
スチールドア スチール引戸
東京都 某公園公衆トイレ 様
スチール製ドアとスチール製引戸です。
ブラックの焼付塗装仕上。
スチール製半自動ドアFIX
東京都 中央区区役所前コンテナ喫煙所 様
中央区区役所前コンテナ喫煙所です。
額ガラリ付き片引きハンガードア及びFIX窓をスチール製焼付塗装仕上で
設計・施工しました。
屋外高圧供給用配電盤 隠しパネル
東京都 立川市某商業テナントビル 様
屋外高圧供給用配電盤隠仕様のパネル工事を行いました。
スチール焼付塗装
ステンレス製自動ドア
東京都 立川市某商業テナントビル 様
ステンレス製片引き自動ドア 駆動部天井内隠蔽式
スチール自動ドア
東京都 某薬局様 様
既存店舗の改修でスチール製の自動ドアを納めました。
袖FIX付。
スチール防火ドア
東京都 世田谷区某マンション 様
世田谷区内の30年以上経過しているマンション様で階段室の防火ドアの不具合を相談頂き1階はカバー工法による全交換。他の階は閉鎖装置、取手を交換調整したものです。
マンションドア
東京都 足立区某マンション 様
マンションドア(玄関ドア)交換工事。
カバー工法で納めました。
スチールドア スチールサッシ
東京都 東京都某ショッピングセンター 様
既存ドアが開閉不可の状態の為、扉を撤去しカバー工法で新たな両開きスチールドアを納めました。
従来の開口寸法マイナス15m/mで設計したものです。
ステンレス製建具のフロアヒンジ交換と扉ねじれ修正
東京都 品川区内某学校法人様 様
ステンレス製框ドアのフロアヒンジ交換及び框扉のねじれの修正
ねじれ修正は硝子を一度外し現場にて溶接を行います。
マンションドア・スチールサッシ デベロッパー様向け特別仕様
東京都 目黒区某マンション 様
マンションドアとスチールサッシをデベロッパー様仕様で制定し納めています。
住宅用スチールサッシ
東京都 某住宅 様
住宅の改修工事で
特殊スチールサッシを設計・施工しました。
スチール製半自動ドアFIX
東京都 中央区区役所前コンテナ喫煙所 様
中央区区役所前コンテナ喫煙所です。
額ガラリ付き片引きハンガードア及びFIX窓をスチール製焼付塗装仕上で
設計・施工しました。
特殊スチールサッシ
東京都 中目黒某洋菓子店様 様
1Fのドア、サッシ、2Fのサッシは全てスチール製です。ドアはお客様が調達した鋳物の飾りを扉に組み込みしました。2Fのサッシは飾り格子付きで開閉できる窓になっております。1Fの窓は2Fの開閉式窓と同じデザインで嵌め殺し窓となっています。
屋外高圧供給用配電盤 隠しパネル
東京都 立川市某商業テナントビル 様
屋外高圧供給用配電盤隠仕様のパネル工事を行いました。
スチール焼付塗装
スチール製 傾斜フェンス
神奈川県 某企業様 社宅 様
某企業様の社宅敷地内にあるスチールフェンスに車が突っ込んで破損してしまいました。昔の製品で 調べてもどこの製品化わかりません。〇パイプを加工して焼付塗装仕上で 既存の傾斜に合わせた 傾斜フェンスの復旧工事を行いました。
アルミ庇 アルフィン逆勾配型設置
神奈川県 某企業様 川崎営業所 様
アルミ庇 アルフィンの新型逆勾配型庇 の取り付けを行いました。竪樋もオプション品を利用し設置いたしました。
大理石パネル展示用フレーム
東京都 矢橋大理石 様
ショールーム内に移動パネルを設置させていただいておりましたが、外部にも展示用に何かフレームを作れないか という問い合わせから始まった作品です。
打合せ開始から足掛け一年かかり決まったのがこちらです。
フレームはスチール製で中身は大理石のパネルです。ドアのノウハウを生かした提案で実現しました。